


月隈保育園の沿革
● 昭和30年8月 | 私立月隈幼稚園を開設(福岡県知事認可) |
---|---|
● 昭和39年4月 | 設置形態を変更し、社会福祉法人月隈保育園を開設(厚生省認可) |
● 昭和50年3月 | 園舎新築 (鉄筋コンクリート防音2階建、園舎延べ床面積574m²) |
● 平成10年3月 | 園舎改修並びに子育て支援室(月隈保育園ホール)増築(園舎延べ床面積773m²) |
● 平成13年3月 | 園舎改修及び増築 (園舎延べ床面積927m²) |
● 平成16年8月 | 園舎増築及び改修 (園舎延べ床面積1084m²) |
● 平成20年12月 | 園舎増築及び改修 (園舎延べ床面積1166m²) |
● 平成29年4月 | 移転新築(敷地面積2143m² 延床面積1668m²) |
保育内容
● 園児年齢 | 0歳より就学前まで |
---|---|
● 保育方針 | 1 安全で健全な保育環境で、のびのびとした保育を行います。 2 集団生活でのルールや社会性などを身につけさせます。 3 自然に対する関心を養いやさしい心を育てます。 4 仏教精神を保育の基本としています。 |
● 毎日の保育 | 基本的しつけを指導します。 他人のことを考えることができるように指導します。 毎日おいしい給食とおやつの時間があります。 衛生管理を常に行っています。 思い出に残る楽しい運動会、おゆうぎ会等があります。 体操教室、音楽教室、英語教室、絵画造形教室、本堂行事などの特別保育活動を行っています。 老人福祉施設訪問など、地域との交流を行っています。 子育て支援活動「くまっこルーム」を開設しています。 |
● 延長保育 | 月~金まで延長保育を実施しています。有料です。 |
● 障害児保育 | 対応しています。詳しくはご相談ください。 |